民謡、三線研究を中心に再スタートの生活へ!
2014年10月04日/ 護身術・その他
金銭不足のためパートでアルバイト先の「デイケアセンター松川、良創夢」で送迎運転手として1年近お世話になりました。
十数名の若いスタッフとお年寄りに囲まれ気楽で楽しい職場でした。退職して4年半、毎年3月に泣いていた「なちぶさー」がよみがえり、別れの挨拶の時は久々に涙ぐんでしまいました。

デイケアセンター「良創夢」玄関前
良創夢の皆さんお世話になりました
来週は、琉球の最北「奄美大島」へ行き「朝花節」を習得してきたいと思います。
十数名の若いスタッフとお年寄りに囲まれ気楽で楽しい職場でした。退職して4年半、毎年3月に泣いていた「なちぶさー」がよみがえり、別れの挨拶の時は久々に涙ぐんでしまいました。
デイケアセンター「良創夢」玄関前
良創夢の皆さんお世話になりました
来週は、琉球の最北「奄美大島」へ行き「朝花節」を習得してきたいと思います。
Posted by 英光三線 at 18:11│Comments(0)